施設案内

落ち着いた店内で格別な時間をお過ごしください。

この場所は明治、大正、昭和天皇時代、陛下及び皇室に献上する鮎を捕獲したところで
当時の宮内省が御陵場に指定した場所であります。

冷暖房完備、バリアフリー、店内ガラス張りで開放感も景観も抜群。
個室もありプライベート空間も充実。
長良川に隣接のウッドデッキスペースでは、清流・長良川を眺めながら天然鮎を舌鼓。

大自然、大パノラマの食事処で、素敵な時間をお過ごし下さい。

懐古処(個室・座敷)
  • 懐古処(個室・座敷)
  • 懐古処(個室・座敷)
  • 懐古処(個室・座敷)

懐古処(個室・座敷)

古風な日本家屋を思わせる荘厳な雰囲気で、料理も格段においしく堪能することができます。日本の懐かしさに、普段の忙殺された時間を忘れてくつろいでみてはいかがでしょうか。

  • ※\5,000円別のコースの要予約となります。
癒処(テーブル席)
  • 癒処(テーブル席)

癒処(テーブル席)

山里でのひとときをさらに彩る充実のテーブル席。 前面ガラスを通して、郡上の雄大な自然がパノラマのように楽しむことができます。冷房完備の涼しい席で夏の青空をご満喫下さい。

芙蓉処(ウッドデッキスペース)
  • 芙蓉処(ウッドデッキスペース)
  • 芙蓉処(ウッドデッキスペース)
  • 芙蓉処(ウッドデッキスペース)
  • 芙蓉処(ウッドデッキスペース)

芙蓉処(ウッドデッキスペース)

芙蓉処からは長良川の流れる音、鳥の鳴き声、木々のせせらぎを望むことができます。大自然を体で感じながら、楽しい時をお過ごし下さい。

やな場

長良川筋 最高の景観、最大のヤナ場

ススキの稲に秋風が立つ頃になると、宵から夜中明け前にたくさんの鮎がヤナにのります。

ヤナとは、急流な瀬に川の両岸から一直線に横断するように「入」の字形の堤を設け、
中央に水路をあけて竹簣を張って鮎をとる方法。
特に郡上美並のヤナ場は全国一の大きさを誇る規模です。

ヤナ作り専門の匠の技で竹の隙間は均等に、大洪水でも一度も流された事のない、
丈夫で元気なヤナ場を作っています。

ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)
  • ヤナ場(鮎獲り場)

ヤナ場(鮎獲り場)

ヤナ場とは産卵の為に川を下る鮎を捕るための仕掛けのことをいいます。

川の急流な瀬に堤を設け中央に水路をあけてここに竹を張って鮎をとる方法で架設も大掛かりなものです。
ヤナ期間としては8月~10月末まで。
10月が最も盛んで、増水時には夜を通して鮎があがり数万匹という大漁もあります。

天然鮎職人からの一言メモ

ヤナで獲れた天然鮎は出来るだけ生かして獲ります。そして生簀で飼い泥や砂利を吐かせます。お腹をきれいに濾過する事で丸ごと召し上がって頂ける最高の状態になるからです。
そして72時間くらいたってから急速でしめます。それ以上飼っても身がおち、川の香もなくなってしまうからです。
私達は日本一の美味しい天然鮎をお届けするよう日々努めています。

郡上鮎の仕分け

鮎獲りの様子

鮎獲りの様子

鮎獲りの様子